③【TNRについて】地域猫・さくら猫・TNRってなんのこと?
tailfam編集部
0
はじめに
みなさんは『TNR』という言葉を聞いたことがありますか?
あまり聞きなじみはないかもしれませんが、動物愛護の観点から見るととても大切な言葉なんです。
より理解を深めるために、ぜひ『地域猫』や『さくら猫』の記事と合わせて読んでみてくださいね。
TNR活動について
TNRとは?
TNRとは、『地域猫活動(さくら猫活動)』を行う際に踏むステップの略称です。
-
TTRAP(捕獲する)
-
NNEUTER(不妊・去勢手術をする)
-
RRETURN(元の場所に戻す)
この際、不妊・去勢手術済の証として片方の耳にV字のカットが入れられますが、これが以前解説した『さくら猫』の正体です。
なぜ不妊・去勢手術をするの?
猫の繁殖力はすさまじく、1匹の猫から3年後には3000頭に増えると言われています。
猫たち自身の生活の質が悪化する可能性や殺処分が増える可能性を考えると、動物愛護の観点からしてもむやみに野良猫を増やすことは良くありません。
ただ、今生きている猫たちを殺処分することは選択肢に入れたくない。
「望まれない命を増やさない。ただ、今ある命は大切に守っていく」
このような考え方から、不妊・去勢手術をすることはとても大切な行為なのです。
活動に参加するには
この活動に参加するには、既に活動を行っているボランティアさんにお願いする方法と、自分で申請して始める方法があります。
具体的な流れは大分市の公式Webサイトに記載されているので、ぜひ読んでみてくださいね。
おわりに
この記事が人間と猫たちとの豊かな生活の役に立てば幸いです。
これからも一緒に動物愛護について考えていきましょう。
タグ: