【地震・津波・洪水…】ペットの防災対策と避難時のポイント
0
はじめに
大きな地震や津波、台風、洪水などの自然災害に遭遇したときのことを考え、ペットのために何か対策や準備はしていますか?
今回の記事では「災害を想定して準備しておきたいこと」と「ペット(犬猫)と避難するときに注意したいポイント」をご紹介します。
大切なワンちゃんやネコちゃんと離れ離れになったり、必要物資が見当たらずにドタバタすることがないように、今からしっかりと防災対策をしておきましょう。
災害が起きた時のための事前準備
ペット用の防災バッグを作ろう!
たとえ避難所に行けてたとしても、ペットのために物資配給をしてくれる自治体はほとんどありません。
ペット用の防災バッグは必ずおうちで用意しましょう。
ただ、荷物が多すぎても重くて運べないので、厳選する必要があります。
そのなかでも必需品は、ドッグフードや常備薬、トイレ用品(ビニール袋)などの食料と排泄に使うアイテムです。
命や健康に大きくかかわるものは、必ず入れておきましょう!
ワクチン接種、ノミ・ダニの予防もしておこう!
避難所(学校の体育館や病院、広い公園など)では、集団生活を行うことになります。
さまざまな動物が集合しますので、周囲に迷惑をかけないためにもワクチン接種を受けておきましょう。
また、シャンプーや薬の服薬で、ノミとダニを駆除しておくことも大切です。
しつけをしておこう!
普段からきちんとペットにしつけをおかないと、ほかの人や他のペットに向かって、吠える・噛む・ひっかく・飛びかかるなどのトラブルが発生する可能性があります。
しつけを徹底し、誰もが安心して避難生活を送ることができるようにしておきましょう。
ペットと一緒に避難できる場所を調べよう!
自分の住んでいる市町村のホームページにアクセスし、ペット対応可能の避難所を探しておきましょう。
情報があやふやなときは、電話で問い合わせるのがおすすめです。
地域によっては、犬や猫の預かりを一時的に行ってくれているペットショップや動物病院もあるので要チェックです。
ペット(犬猫)と避難するときに注意するポイントは?
リードをつけるかペット用キャリーバッグに入れる
犬や猫派、急に慣れない場所に連れていくと逃げ出す可能性があります。
怖がらせないためには、できるだけキャリーバッグに入れて飼い主さんが持ち運ぶのがおすすめです。
また、犬の場合は絶対にリードを付けることを忘れずに!
いつも以上にペットの体調を気にしよう!
初めての場所で長い時間を過ごすのは、ペットに大きなストレスがかかります。
食事や水便補給をはじめ、おもちゃで遊んであげたり撫でてあげたりと、心身共にリラックスさせてあげられるように心がけましょう。
おわりに
いざ自然災害が起きた時にパニックにならないためには、事前準備が大切です。
また、防災グッズのことをもっと知りたい方は、こちらの「【ペットと防災対策】災害時の必需品と便利グッズを紹介!」を読んでみてくださいね!