【「猫草」って何?】 愛猫の健康をサポートする植物のヒミツ
0
はじめに
みなさん、こんにちは! 今日は、猫ちゃんのお世話をしている方なら一度は耳にしたことがある
「猫草」についてお話しします。
ペットショップやホームセンターで見かけることも多い猫草。
でも、「うちの子に与えていいの?」「どんな効果があるの?」
と疑問に思っている飼い主さんも多いはず。
そこで今回は、猫草の魅力や与え方のコツをご紹介します。
愛猫との暮らしがもっと楽しくなるヒントが見つかるかも!
猫草のヒミツ、大公開!
猫草って、どんな植物?
まず押さえておきたいのが、「猫草」という特別な植物があるわけではないということ。
実は猫草とは、猫が好んで食べる植物の総称なんです。
キャットグラスやペットサラダなんて呼ばれることもありますよ。
主に、オートムギ(エンバク)や大麦など、背の低いイネ科植物の新芽が
猫草として売られています。新鮮でやわらかい葉っぱが、猫にはたまらないんですね!
なぜ猫は猫草を食べるの?
肉食動物の猫が、なぜ草を食べるのか? これには諸説あるんです。
- 毛玉対策 グルーミングで飲み込んだ毛を吐き出すため
- 単純に味や食感を楽しんでいる
- ストレス発散
はっきりとした理由は分かっていませんが、猫なりの理由があるようです。
猫草の健康効果って?
猫草には、こんな嬉しい効果が期待できます!
-
毛玉の排出葉のギザギザが胃を刺激して、毛玉を出しやすくします
-
便秘改善食物繊維が豊富なので、お通じをよくする効果も
-
ストレス解消新鮮な草を食べることで、気分転換になります
ただし、猫草を食べると必ず吐くわけではありません。うんちと一緒に出すこともあるので、個体差があります。
猫草の上手な与え方
いつから与えていいの?
猫草は1歳以上の成猫から与えるのがおすすめ。
子猫はまだ胃腸が未発達なので、与えるのは控えめにしましょう。
与える量の目安は?
猫草は嗜好品。栄養補助食品ではないので、与えすぎには注意が必要です。
1日に小さじ1杯程度を目安に。
食べすぎると嘔吐が増える可能性もあるので、様子を見ながら調整してくださいね。
選び方のポイントは?
猫草には、大きく分けて3つのタイプがあります。
-
グラスタイプすぐに与えられる、手軽
-
シードタイプ自分で育てる、経済的
-
栽培キット育て方が分かりやすい、初心者向け
はじめての方は、グラスタイプか栽培キットがおすすめですよ。
猫草で愛猫とのひとときを楽しもう!
いかがでしたか?
猫草は、愛猫の健康をサポートしつつ、新しい楽しみを提供してくれる素敵なアイテムです。
ただし、猫によっては興味を示さないこともあります。
無理に与える必要はありませんので、あくまでオプションとして考えてくださいね。
猫草を通じて、愛猫とのコミュニケーションが増えるかもしれません。
ぜひ、試してみてください!
最後に、観葉植物の中には猫ちゃんにとって危険なものもあります。
ユリやポトスなどは要注意。安全な環境づくりも、忘れずに!
猫草で、もっと楽しい猫ライフを!